佐川急便のダンボールを購入(料金、サイズ)、段ボール箱の料金とお届け日数は?コンビニで集荷できるもの

日常

スポンサーリンク 


 

佐川急便のダンボールなどの梱包材を購入したい。

 

ダンボールなどの種類やサイズ、料金は?

 

佐川急便のダンボールなどの

梱包材を購入することで

お届け日数は変わるのだろうか。

 

また、コンビニではダンボールなどの

梱包材を購入することはできるのか。

 

佐川急便のダンボール材について説明する。

 

 

スポンサーリンク


佐川急便のダンボール(段ボールの箱)を購入した料金は?お届け日数はどうなる?

 

佐川急便の梱包材はBAGシリーズ、

TRVEL・LEISUREシリーズ、

BOXシリーズ、HANGERシリーズ

の4種類がある。

 

中でもBOXシリーズは、主にかさばる荷物を

佐川急便オリジナルの紙製ダンボールで

お届けできる、使い勝手がいい宅配用の梱包材だ。

 

 

佐川急便の段ボール箱の料金は、

それぞれ大きさで決まっていて

送料とは別に必要となる。

 

冷蔵便や冷凍便などにも使える四角いダンボールは

Sサイズが税込88円、Mサイズが税込110円、

Lサイズが税込165円、LLサイズが税込251円

の4タイプある。

 

折り曲げたくないカレンダーや、

ポスターなどを丸めて入れる筒状の箱

Sサイズが税込121円

Lサイズが税込154円の2タイプ。

 

本やたくさんの書類を入れるための

平べったいA4が入るSサイズは税込187円

B4が入るMサイズは税込198円

A3が入るLサイズは税込209円の3タイプ。

 

一升瓶やワインなどのボトルを入れるボトルボックス

化粧箱も用意されており税込198円~363円の価格帯で

7タイプの箱が用意されている。

 

お届け日数は

佐川急便オリジナルの梱包材でも

自分で用意した梱包材でも変わらない。

 

佐川急便の梱包材を買ったからといって

特別に優先的に届けてくれるわけではなさそうだ。

 

 

佐川急便のダンボールのサイズは?購入はコンビニでOK?集荷も

 

佐川急便のダンボール箱のサイズは、

上記で述べた4タイプある。

 

 

ダンボール箱に関しては

荷物のサイズと合わせてある。

 

Sサイズは荷物の60サイズ、

Mサイズが80Lサイズが100

LLサイズが140の荷物サイズの大きさになっている。

 

中身は佐川急便の規定内の荷物であれば

サイズが合えばどのダンボール箱に入れてもいい。

 

なるべく小さくなるように工夫することで

送料をおさえることができる。

 

 

重さは、60サイズが2kgまで

80サイズが5kgまで100サイズが10kgまで

140サイズが20kgまでと、荷物の大きさによって決まっているので

その重さを越えなければ問題ない。

 

 

佐川急便は、コンビニとはローソンで受け取りのみしか

提携していないため、

佐川急便から送る荷物を

コンビニから送ることができない。

 

そのため、

佐川急便のダンボールなどの梱包材の購入は

コンビニではできない。

 

 

集荷依頼前に

佐川急便のダンボールを購入すると

集荷の時に一緒に持って来てくれる。

 

しかし集荷の際に

ダンボールなどの梱包材を

一緒に持って来てほしいことを頼んでも

SNSなどでは持って来てくれなかった。

 

配達員は知らないの一点張り、

などのトラブルが発生している様子だ。

 

 

スマートクラブを登録して確かめた。

 

web集荷の場合、

ダンボールなど梱包材を買うことを

選択するところはない。

 

コメント欄があり、

ここにダンボールを買いたいことや

サイズなどを書き込むことはできる。

 

しかしコメント欄は20文字以内しか入力できないし、

必須入力欄ではないので見落とされる可能性がある。

 

 

ダンボールなどの梱包材を

集荷の時に買いたい場合は

webではなく、営業所に直接電話をして

事情を話した方が確実だ。

 

集荷希望日まで日にちがある場合は

前もって持ってきてもらう方が

荷造り中に配達員を待たせることなくスムーズに進む。

 

配達員は配達する荷物を多く抱えているので、

数秒でも早く出発したいはずだ。

 

 

まとめ

 

佐川急便のダンボールなどの梱包材は、

コンビニで購入することはできず

営業所に直接買いに行くか

集荷の際に持って来てもらうことになる。

 

 

集荷の際は、前もって連絡した方が

当日にダンボールを持って来てないといった

トラブルをなくすためにはいいだろう。

 

 

Webで集荷依頼する場合は、

ダンボールなどの梱包材を購入したいことを

直接伝える欄がない。

 

コメント欄はあるが20文字しか入力できないし

見落とされる可能性があるので、

電話で集荷依頼の際に、ダンボールなどの

梱包材を購入したいことを伝えることをおすすめする。

 

 

佐川急便のダンボールは

荷物サイズに合わせられているので、

自分で用意するものよりも

サイズの確認がしやすい。

 

 

ボトル用のダンボールは

贈答用の化粧箱ダンボールも用意されている。

 

 

佐川急便の箱だからといって

お届け日数が早くなるなどの特典はない。

 

 

大手配達会社のゆうパックや、

クロネコヤマトに比べると

佐川急便の梱包材は安い。

 

もし自分で用意できない場合は

佐川急便のダンボールを使ってみてはいかがだろうか。

 

タイトルとURLをコピーしました