イカを丸ごと冷凍!まるごと冷凍イカを解凍するなら?

日常

スポンサーリンク 


 

一年を通して食べられるイカ

冷凍で長期保存できるので、丸ごと買ってくることも多いのでは?

 

でも、イカって丸ごと冷凍OK?

解凍するときどうする?

という疑問も。

 

イカの冷凍方法を知って、悩みを解決しよう。

 

スポンサーリンク


イカを丸ごと冷凍!まるごとで大丈夫?

 

イカを丸ごと買ってきたけど、たくさんは食べられない…

そんなときでも冷凍すれば長期保存が可能だ。

 

イカ繊維質で水分が少ないため、冷凍に適している。

 

正しく冷凍すれば鮮度をおとさず食べることができる

主婦にはありがたい食材なのだ。

 

 

でも、イカって丸ごと冷凍していいのだろうか?

 

実は、イカを丸ごと冷凍することはできる。

食べるのも問題ない。

しかし、注意点がある。

 

イカを丸ごと冷凍する場合の注意点は?

 

イカのワタはとても傷みやすい。

下処理をせず、そのまま冷凍してしまうと鮮度が落ちる原因に。

 

 

鮮度を保ちながら保存しておきたい場合は、

タ、軟骨、口、皮、墨袋を取り除き、きれいに洗い流して、

水分をしっかりふき取ったものを保存袋に入れて冷凍すると、

より鮮度を保ちながら保存することができる。

 

それでも丸ごと保存したい場合はどうしたらいいのか?

そのコツは、急速冷凍すること。

 

家庭用冷蔵庫に急速冷凍の機能があればそれを使えば問題ないが、

ない場合、アルミトレーラップを準備しよう。

 

イカの水分をしっかり取り、ラップに包んでアルミトレーに乗せ、

できるだけ平らにし冷凍する。

 

アルミはステンレスよりも熱伝導性が高いので、

できればアルミトレーがあるとよい。

 

これにより、通常の冷凍よりも急速に冷凍されるので、

多少鮮度を保ちながら保存することができる。

 

 

だが、下処理した場合に比べるとやはり鮮度は落ちる。

 

下処理したイカの保存期間は2~3週間が目安だが、

下処理していない場合は1~2週間を目安に使い切りたい。

 

冷凍イカを解凍、ポイントは?

 

できるだけ鮮度を保ちながら、旨味も損なわず冷凍イカを食べたい!

 

そのためには急激な温度変化による解凍方法はNG。

これではイカの品質が損なわれるだけでなく、旨味も失われてしまう。

 

上手な解凍のコツは、低温解凍すること。

 

時間をかけてゆっくりと解凍していくことが大切だ。

 

低温解凍にはどんな方法がある?

 

 

低温解凍する場合、冷蔵庫で解凍していくのが一般的。

 

冷凍庫から冷蔵庫にイカを移し、放置する。

時間はかかるが、特に道具も必要なくでき、

旨味も損なわれない。

 

 

下処理している場合は6~8時間ほどで解凍できるが、

丸ごと冷凍している場合は

もう少し時間がかかることを想定しておこう。

 

 

それでは時間がかかりすぎるという場合には、

常温で解凍する方法流水で解凍する方法がある。

 

 

常温で解凍する場合は、

冷凍イカを冷凍庫から外に出して解凍するだけ

簡単なのだが、注意点も。

 

室内の温度によって解凍時間が変わってしまうことだ。

 

 

25℃前後の室内で解凍までの時間は約1時間

冬場だとそれ以上時間がかかってしまうし、

夏場だと早く解凍しすぎて品質や旨味が損なわれる恐れがある。

 

時間が読めないので、季節によっては注意が必要だ。

 

 

では、流水で解凍する場合はどうだろうか。

流水で解凍する場合は、冷凍イカをボールなどに入れ、

水を流しながら解凍していく。

 

この方法も気温により解凍するまでの時間に誤差があるが、

約30分~1時間で解凍できる。

 

常温で解凍するよりも早く解凍できるので、

急いでいる場合はこちらがおススメ。

 

 

注意点は、解凍の際、

直接水がイカに当たらないようにすること。

 

直接水を当ててしまうと解凍時間が短くなり

品質が損なわれてしまう。 

 

水が直接当たらないようにしながら、

チョロチョロ出るくらいでちょうどいい。

 

また、水道代が気になる人にはあまりお勧めしない方法だ。

 

まとめ

 

食卓にあと1品!というときに冷凍のストックがあると便利。

特にイカの冷凍メインにも酒の肴にもなる。

 

自分も自宅で晩酌するときはイカをボイルしたり

バター焼きにしたりして楽しんでいる。

 

いつでもストックしておきたい食材だ。

 

冷凍方法をマスターして、

イカを無駄なく美味しく食べ切ろう。

 

タイトルとURLをコピーしました